専門用語を覚えよう。 |
デッキ(板)

[写真上から1]
ウィ-ル(タイヤ)

[写真2]
トラック(デッキとウィルを繋いでる鉄の部品)

[写真3]
ノーズ(デッキの反り上がってる前の部分)

テール(反り上がってる後の部分)
[写真4](写真はレギュラースタンスで左足が前になります)
オーリー(ジャンプ)
ノーリー(ノーズを軸にジャンプ)
b/s(バックサイドと言い、進行方向に対して背中側を見せる動き)
f/s(フロントサイドと言い、進行方向に対してお腹側を見せる動き)
レギュラースタンス(左足が前になるスタンス)
グーフィースタンス(右足が前になるスタンス)
フェイキー(レギュラースタンスの場合は右足のテールを前にして進む動き)
[図5](写真の進行方向は左です。)

ブラインドサイド(ノーリーやフェイキーで進行方向に対して背中側を見せる動き)
ハーフキャブ(ノーリーやフェイキーで進行方向に対してお腹側を見せる動き)
だいたいわかりますかね?
解らない時は気軽に質問下さいね。